海外赴任や留学を気に、ブログを始める人も多いと思います。中々できない体験を記録に残したいし、これから海外に出る人への情報提供にもなりますね。
私もアメリカ在住中にブログを始めました。日本に居続けたら、始めなかった可能性が高いです。
そして、どうせなら、アフィリエイトをして収益を上げたい、という人も多いでしょう。海外生活は何かとお金も必要になりますから。
そこで問題になるのが、海外在住で、日本のアフィリエイトプログラム(ASP)に登録できるかどうか?という点です。
今回の記事では、海外在住でも登録できる、日本のアフィリエイトプログラム(ASP)について紹介したいと思います。
Disclosure : This post contains affiliate links. For more information, see my privacy policy.(この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。)
スポンサーリンク
海外在住者が登録できるアフィリエイト(ASP)
日本で人気のあるASPが、海外在住者をどのように取り扱っているかを、公式サイトで調べてみました。
ASP | 海外からの登録 |
---|---|
A8.net ![]() |
○ 登録可 |
○ 登録可 | |
アクセストレード |
○ 登録可 |
afb |
○ 登録可 |
もしもアフィリエイト |
△ 記述なし(登録はできました) |
JANet |
X 登録不可(登録はできました) |
A8.net 、
バリューコマース、アクセストレード
、afb
は公式サイトで、登録可とアナウンスしています。しかし、
- 日本の金融機関の口座を持っている
- 日本に住所がある(実家など)
- 日本語のサイト
などの条件を課しているところが多いです。
もしもアフィリエイトは、特に記述は見つけられませんでした。ただ、登録はできましたし、禁止の記述もないので、おそらくは大丈夫でしょう。
JANetは、正式に登録不可とアナウンスしています。まあ、登録自体はできましたが、実際に利用すると問題になるかもしれませんのでご注意を。
A8.net
広告主数・登録サイト数が日本で最大級のASPです。
扱っている案件数が多く、種類も幅広いので、アフィリエイトをするなら登録必須のASPですね。アフィリエイトを始めるなら、まずA8.net、というくらい抜きん出たASPです。
まだ自分のブログを持っていなくても登録可能です。ブログの方向性などを決めかねている場合、どのような案件が豊富にありそうかを見てから、ブログを開始してもいいですね。自己アフィリエイトも充実しています。
最低支払い報酬 | 1,000円 |
振込手数料 | あり(ゆうちょ銀行なら一律66円。三井住友銀行なら、他行よりは安い) |
特徴 | 国内最大手(案件数、種類が豊富) |
バリューコマース
バリューコマースも、広告主数・登録サイト数が日本で最大級のASPの一つです。
こちらも案件数が多く、種類も幅広いので、アフィリエイトをするなら登録しましょう。
A8.netよりも、報酬が高いものも多くあります。特に、Yahooショッピングのアフィリエイトをするなら、バリューコマースが断然オススメです。報酬が最も高いASPです。
振込手数料がかからないのも嬉しいですね。
最低支払い報酬 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
特徴 | 国内大手(案件数、種類が豊富。Yahoo系に強い) |
アクセストレード
アクセストレードも、広告主数・登録サイト数が日本で最大級の老舗ASPの一つです。
扱っている案件の種類は幅広く、金融系やクレジットカード案件を豊富に揃えています。
A8.netやバリューコマースには無い案件もあるので、補填するためにも是非登録しておきたいところです。振込手数料がかからないのも嬉しいですね。
最低支払い報酬 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
特徴 | 国内大手(金融系・クレジットカード案件に強い) |
afb
afbは、後発のASPながら、広告主・登録サイトが増えており、勢いのあるASPです。
美容系や健康系の案件が多く揃っており、他のASPには無い案件が多いです。
afbの大きな特徴は、報酬に消費税も上乗せされる点です。10,000円の報酬なら、消費税10%の1,000円が上乗せされます。金額が大きくなればなるほど、この差は大きいですね。
振込手数料も無料です!
最低支払い報酬 | 777円 |
振込手数料 | 無料 |
特徴 | 国内大手に迫る勢い(美容系・健康系案件に強い) |
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトも、後発のASPですが、とても人気のあるASPです。案件数や種類も申し分ないです。
何より、Amazonや楽天といった物販系をする際に、かんたんリンクというとても便利なツールがあります。
ブログと物販アフィリエイトは相性がいいので、是非とも導入したいですね。
もしもアフィリエイトの大きな特徴は、W報酬制度です。なんと12%も報酬がアップします。10,000円の報酬なら、1,200円が上乗せされます。これは凄い!
振込手数料も無料です!
最低支払い報酬 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
特徴 | 国内大手に迫る勢い(物販系が取り扱いやすい) |
JANet
JANetは、中堅ASPですが、報酬が他よりも高い傾向があります。
また、金融系やクレジットカード案件を豊富に揃えています。
海外在住者は登録できない、ということですが、登録自体はできました。ただ、利用するのは日本に帰国してからが無難ですね。どのような案件があって、報酬額はどれくらいかをチェックするだけでも楽しいですね。
最低支払い報酬 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
特徴 | 中堅ASP(金融系・クレジットカード案件に強い) |
ブログの収益化は、ビザに注意
海外在住で、ブログの収益化を考えている人は、ビザの条件にご注意ください。
場合によっては、労働とみなされ、問題になる場合もあります。
スポンサーリンク
今回の記事のまとめ
今回は、海外在住者でも登録できる、日本のアフィリエイト(ASP)を紹介しました。
他にもたくさんのASPがありますが、幾つも登録していくと管理できなくなってしまいます。
今回紹介したASPに登録すれば、大抵の案件はカバーできるので、まずはこれらのASPから登録してみましょう。思い立ったが吉日です。
今回の記事が、アフィリエイト(ASP)を選ぶ上で、参考になれば幸いです。
合わせて読みたい記事はこちら