アメリカ帰国おっさんの資産運用ブログ

資産運用(米国株)とアメリカ生活の記録。

アメリカ最初のクレジットカードはANAかJALのUSA CARD!

スポンサーリンク

クレジットカードを空にかざしている画像にANAとJALの文字

アメリカに赴任・駐在・留学する場合に、1枚は持っておきたいのがドル建て決済のクレジットカード。しかし、日本から移り住む場合には、アメリカでのクレジットヒストリーが無いため、現地のクレジットカードを発行するのが非常に困難です。

 

そこでオススメしたいのが、ANAかJALのUSA CARDです。

これらは、日本でのクレジットヒストリーを参照にするため、アメリカのクレジットヒストリーが無くても発行できます。また、アメリカのクレジットヒストリーを構築することもできるし、マイルを貯めることもできます。

 

今回の記事では、ANA CARD U.S.A.とJAL USA CARDの特徴、賢い利用方法、他のクレジットカードに乗り換えるタイミング、解約するタイミングについて紹介したいと思います。

 

 

スポンサーリンク

 

ANA CARD U.S.A.とは?

ANA CARD U.S.A.の画像

ANA CARD U.S.A.(画像は公式サイトから引用)
アメリカ赴任・駐在の方など米国クレジットヒストリーのない方にもおすすめのクレジットカード。米国住所をお持ちのANAマイレージクラブ会員であればお申込みできます。(公式サイトから引用)

ANA CARD U.S.A.の特徴

  • 年会費は$70で、家族カードは無料
  • 国際ブランドはVISA
  • 1ドル利用で1マイル貯まる(明細書上の買い物分が、翌月22日以降に反映)
  • ドル建て決済
  • アメリカのクレジットヒストリーを構築できる(SSNの登録が必要。家族カードではクレジットヒストリーは構築できないので注意)
  • 支払いにアメリカのチェッキング口座が必要
  • 米ドル以外の利用には、3%の外貨換算手数料がかかるので注意
  • 渡米前に手続きはできるが、カードの届け先の住所は米国内

ANA CARD U.S.A.その他の特典内容

  • 初回利用ボーナス5,000マイル
  • ANA便搭乗で、25%のフライトボーナスマイル追加
  • ANAブロンズステータスメンバー獲得条件の緩和
  • ANA国際便で優先チェックイン
  • ANA機内販売品が10%割引
  • ANAグループ空港免税店で10%割引
  • ANAホテル、IHG・ANA共同ブランドホテルで5%割引
  • 空港内ANAグループ販売店で5%割引
  • 全米にあるANAマイレージクラブパートナー加盟店から追加特典
  • 無料でFICOスコア確認

詳細は公式サイトで確認できます。

 

スポンサーリンク

 

JAL USA CARDとは?

JAL USA CARDの画像

JAL USA CARD(画像は公式サイトから引用)
アメリカに赴任・駐在予定の方、そしてすでにアメリカにお住まいの方に最適のクレジットカードです。米国住所がお決まりの方は渡米90日前より日本からお申込みいただくことができます。独自の審査方法で米国クレジットヒストリーが浅い方、もしくはない方にも対応します。(公式サイトから引用)

JAL USA CARDの特徴

  • ベーシックリワードは2ドル利用で1マイル。年会費は$20
  • プレミアムリワードは1ドル利用で1マイル。年会費は$70
  • 国際ブランドはMaster Card
  • マイルは明細書が締められた翌月20日までに積算
  • ドル建て決済
  • アメリカのクレジットヒストリーを構築できる(SSNの登録が必要。家族カードではクレジットヒストリーは構築できないので注意)
  • 米国外での利用には、3%の外貨換算手数料がかかるので注意
  • 渡米前に手続きはできるが、カードの届け先の住所は米国内

JAL USA CARDその他の特典内容

  • 初回国際線搭乗で5,000マイル
  • 搭乗ごとに区間マイルの10%を加算
  • マスターカードビジネスカード付帯サービス
  • JALグループ機内販売が10%割引
  • 成田空港免税店での買い物が5%割引
  • 日本国内空港売店「BLUE SKY」での買い物が5%割引
  • JALショッピングアメリカでの買い物で、ショッピングマイル積算、もしくは5%割引
  • JAL国際線機内Wi-Fiサービス利用金額が10%割引

ANAかJALか

ANAかJALかどちらがいいかですが、単純に航空便を利用する頻度が高い方を選ぶのが良いでしょう。そうすれば、マイルを利用できる機会も多いので。

日本への一時帰国は、何かとお金もかかるので、飛行機代はマイルで支払いたいですね。

 

スポンサーリンク

 

賢い利用方法

クレジットヒストリー構築のため、SSN(ソーシャルセキュリティーナンバー)を早く取得して、登録しましょう。他のクレジットカードを申請するときに重要になります。

アメリカでは、あらゆる場面でクレジットカードを使うことができるので、使えるときはどんどん使いましょう。マイルがすごい勢いで貯まっていきます。

ただし、家賃やユーティリティー(ガス、電気、水道)、子供の保育園代などは、手数料が上乗せされる場合もあるので要注意。手数料を払ってでもマイルを貯めにいくかどうかは、各自の判断にお任せします。

 

家族カードにするかどうか?

私の場合、妻はSSNを持っていないので、クレジットヒストリーの構築はできませんでした。もし、ご家族もSSNを持っているなら、家族カードではなく、それぞれカードを持つといいです。

クレジットスコアが貯まったら、他のクレジットカードに各々が申請して、ダブルで入会キャンペーンに参加することができます。友達紹介キャンペーンもあったら、なおお得です。

 

クレジットスコアが貯まったら、他に乗り換えを検討

大体1年近く利用すれば、クレジットスコアが貯まってきます。クレジットスコアが700以上貯まったら、他のクレジットカードを申請することをオススメします。なぜなら、アメリカのクレジットカードは、入会キャンペーンが破格だからです。

入会して一定金額を利用すれば、数万マイル、ホテル系のカードであれば数万ポイントもらえるキャンペーンを頻繁にやっています。乗らない手はないです。さらに、もしご夫婦で申し込みができるようなら、1世帯あたりもらえるマイルやポイントは倍になります。

 

参考記事はこちら

www.nao-shisan.com

 

スポンサーリンク

 

解約するタイミング

他のクレジットカードを申請して、承認されたからといって、すぐに解約するとクレジットスコアが下がってしまうので要注意。

アメリカに来て最初のクレジットカードは、利用期間も一番長いはずです。そのカードを解約してしまうと、最近承認された期間の短いカードしか残らなくなってしまいます。そうなると、さらなるクレジットカード申請が通りづらくなります。

 

ベストな解約タイミングは、3年目の年会費がかかる直前。つまり、利用期間が2年になる直前がオススメです。そうすれば、他のクレジットカードも育ってきているので、安心です。

 

スポンサーリンク

 

他の選択肢はあるのか?

ANA CARD U.S.A.とJAL USA CARD以外の選択肢として、Premio Plus CardPremio Cardがあります。

Premio Plus Cardは、年会費$50(初年度無料)かかるが、1%のキャッシュバック。

Premio Cardは、年会費無料で、キャッシュバックなし。

 

もし、マイルを貯めるより、キャッシュバックの方がいい、という方はこちらがいいですね。外貨手数料が無料なのもポイント高いです。

www.premio.com

 

また、日本でAMEX(American Express)を利用していた場合、アメリカのAMEXに申請できる、という話も聞いたことがあります。アメリカでもAMEXを利用したい場合は、検討してもいいかもしれません(現在も申請できるかは定かではないので、ご確認ください)。

ただし、アメリカではAMEXを使えない場所もあるので、注意してください。

 

スポンサーリンク

 

学生でクレジットヒストリーを貯める方法は?

学生ビザで留学生としてアメリカに来ている場合、クレジットヒストリーを構築するのが少し難しいです。なぜなら、SSNを取得するのが難しいからです。しかし、方法はあるようです。

 

ムネさんのページに詳しく書いてありますが、要約すると、

  • 学校のキャンパス内で働く許可を得る
  • 働くためにはSSNが必要なので、学校の許可をもらい、SSNを申請する
  • ANAかJALカードを申請、SSNを登録

以上のステップにより、カードを取得して利用すれば、クレジットヒストリーは貯まるようです。

詳細はこちらを参考に

mune8.com

 

スポンサーリンク

 

今回の記事のまとめ

今回は、アメリカで最初に持つクレジットカードのオススメとして、ANAとJALのカードを紹介しました。

そして、これをステップアップにして、入会キャンペーンが協力なクレジットカードを取得することを強くオススメします。

 

私は、情報を得るのが遅かったために、これまでに30万マイルくらいしか貯められていません。アメリカに数年滞在している間に、100万マイル以上貯める方もいます。もっと計画的に動けばよかったと後悔しています。

 

皆さんには計画的にカードを申請、利用して、アメリカでのクレジットカードライフを満喫して欲しいです。

 

合わせて読みたい記事はこちら

www.nao-shisan.com

 

www.nao-shisan.com

 

www.nao-shisan.com

 

スポンサーリンク