アメリカ生活
アメリカで生活をするときに悩む問題の一つが、飲み水をどうするか?です。 地域にもよりますが、アメリカの水はそのままでも飲むことができます。でも塩素だったり、フッ素、金属などやはり気になりますよね。もちろん味も。 スーパーでミネラルウォーター…
アメリカだと、車を出してスーパーに行き、大量に買い込む。 そして、大量買いでしばらく保たせる、というパターンがよくあると思います。 冷蔵庫が大きければ、これでも回るのですが、これをやるとかなり買い物に時間が取られてしまうんですよね、、、。 せ…
ibottaに次いで有名なレシートアプリが、Fetch Rewards。 ibotta同様、スーパーで買い物したときに貰うレシートをカメラで撮ることで、キャッシュバックが得られます。 同じレシートで、ibottaもFetch Rewardsも両方使えるので、2重にキャッシュバックが得ら…
知っている人だけが得するレシートアプリ、ibotta。 スーパーで買い物しない人はいないと思いますので、アメリカに着いたらすぐにインストールしたいアプリの一つですね。 スーパーで買い物したときに貰うレシートをカメラで撮ることで、キャッシュバックが…
以前、アメリカで有名なキャッシュバックサイト、TopCashbackを紹介しました。 そしてもう一つ、登録をオススメしたいのが、Rakutenです。 TopCashback同様に、買い物や、旅行・ホテルの予約でキャッシュバックが得られます。 ネットで買い物する際、必ずチ…
日本では、モッピーなどのポイントサイトを経由することで、買い物や、旅行・ホテルの予約、金融口座の開設などでポイントがもらえる、というサービスがありますね。 実は、アメリカにも似たようなサービスがあります。日本と同様に、ポイントが貯まるものも…
アメリカでは、天井にライトを付けるタイプの部屋よりも、フロアランプを置いて明かりを灯す、というスタイルが多いかと思います。 明るい白色電灯のシーリングライトに慣れている日本人にとって、アメリカ生活で慣れない部分の一つですね。 そして、アメリ…
海外赴任や留学を気に、ブログを始める人も多いと思います。中々できない体験を記録に残したいし、これから海外に出る人への情報提供にもなりますね。 私もアメリカ在住中にブログを始めました。日本に居続けたら、始めなかった可能性が高いです。 そして、…
海外赴任や留学をきっかけに、ブログを始める人も多いと思います。中々できない体験を記録に残したいし、これから海外に出る人への情報提供にもなりますね。 私もアメリカ在住中にブログを始めました。日本にいたままなら、始めなかった可能性が高いです。 …
8度目の正直で、Google AdSenseの審査を通過しました! 危うく、部屋がだるまで埋め尽くされるところでした。 よっしゃ、やったぜー!という喜びの気持ちと、はー、やっと受かった、という安堵の気持ちが入り混じっています。 今回の記事では、 海外在住者の…
生活費にしろ、資産運用の資金にしろ、日本にあるお金をアメリカに移す必要があります。いくつか海外送金の方法はあるのですが、私がオススメしたいのがTransferWiseというサービスです。理由は、 手数料が圧倒的に安い 手続きが簡単 海外からでも手続きがで…
アメリカに行くことが決まったときに、悩むことの一つが、お金をどうやって日本からアメリカに持って行くか?だと思います。 全部現金で持って行くわけにも行かないですし、渡米直後は色々とやることもあり、現地の銀行口座を開いて、そこに日本の銀行から送…
(2020年2月23日の記事 2020年9月30日更新) アメリカでも猛威を振るうインフルエンザ。2019-2020シーズンは、2900万人がかかり、28万人が入院、1万6千人の方が亡くなっていると推測されています(2020年2月15日現在)。また、小児も105人亡くなっています。…
車社会のアメリカ、よほどの大都会でない限り車は必須です。 しかし、車で走っていると本当によく見る光景、それがパンクして路肩に止めている車です。 今回の記事では、アメリカでタイヤがパンクした時に、実際に私がどのように対処したのかを交えて、その…
アメリカ在住の日本人の多くが、家にテレビを設置していると思います。 そして、テレビを見るために、ケーブルテレビと契約をしている場合が多いでしょう。 しかし、ケーブルテレビの契約、高くないですか?しかも、気づいたら値上がりしている場合もありま…
現代社会では、物を購入したり、サービスを受けたりしないと生きてはいけないですよね。物のやり取りや、サービス内容、契約、そして料金の支払い。 何事もなく無事に済めば良いですが、無事に済まなかった場合どうしますか? 日本なら消費者センターに相談…
アメリカ国内の旅行や、出張には、飛行機を利用することが多いと思います。 空港に行くのに、公共交通機関を利用できれば良いですが、不便なところにあったり、朝早くて利用できない、なんてこともあります。 そうすると、やはり車で行くということになりま…
アメリカを始め、海外に赴任して車を購入・運転する場合、現地の自動車保険に入ることになると思います。 その際、現地での運転歴がゼロなので、自動車保険の料金が高くなってしまいます。しかし、無事故・無違反証明書を提出することで、保険料が安くなる可…
車社会のアメリカ。どこに行くにも車がないと不便です。 1年以上滞在するようなら、現地の運転免許を取りたいところですね。しかし、現地の運転免許を取るまでに、どうしても時間がかかります。 そこで、それまでのつなぎとして、国際運転免許証を持参するこ…
アメリカというと、401kプランで資産運用して、老後に備えるというイメージがあるかと思います。しかし、アメリカにも、公的年金制度があります。 それが、OASDI(Old-Age, Survivors, and Disability Insurance )です。 アメリカで働いていて、給与明細にO…
アメリカを始め、海外に赴任・駐在する場合に、住民票を抜くかどうかは迷うところです。抜くべきか、残すべきか。それぞれメリット・デメリットがあります。 人によって、重要視する部分が違うと思いますので、メリット・デメリットをきちんと考えた上で、結…
アメリカ留学・駐在に欠かせないものの一つが、携帯・SIMの契約です。アメリカに渡ってから、現地の会社と契約しても良いのですが、出来たら初日から使いたいですよね。 そんな日本人向けに、アメリカで利用できるSIMを提供している会社がいくつかあります。…
アメリカに赴任・駐在・留学する場合に、1枚は持っておきたいのがドル建て決済のクレジットカード。しかし、日本から移り住む場合には、アメリカでのクレジットヒストリーが無いため、現地のクレジットカードを発行するのが非常に困難です。 そこでオススメ…
アメリカに住む場合に、多くの人がまずはアパートメントなどの賃貸を検討することでしょう。 ただし、どういう風に探せば良いのか、その際に抑えるべきポイントは何か?が日本とは違ってきます。何度も引っ越しをするというのも大変なので、できるだけ失敗の…
アメリカに住むとなった場合に、アパートメントを借りる人が多いと思います。そういった賃貸物件に住む際に、必ず入っておくべき保険がレンターズ(renters)保険です。 大抵契約の際に求められますが、もし求められなくても必ず入っておきましょう。そうで…
以前の記事で、アンブレラ保険について紹介しました。アンブレラ保険は任意の上乗せ保険なので、自動車を運転するには、州で定められた最低保障額を上回る保険に入らなければなりません。 日本で運転していた人でも、アメリカの自動車保険に詳しい人ってそう…
アメリカへの留学や赴任が決まったとき、期待もあるけれども不安もありますよね。私も不安が大きかったです。 色々と制度が日本とアメリカでは違います。言語も違います。 アメリカ現地で全面的にサポートしてくれる人がいればいいでしょうが、中々そうはい…
医療費がべらぼうに高いアメリカ。医療費が払えずに破産する、なんて話もよく聞きます。医療費による破産を防ぐには医療保険に入る必要がありますが、会社や学校が提供していない場合は、どのようにして医療保険を選べば良いでしょうか? 今回の記事では、ア…
日本から海外に旅行する際、皆さん海外旅行保険に入ると思います。 海外での医療費など様々な補償がついていて安心ですよね。色々と保険会社の比較サイトなどもあるし、出発するときの空港でも入れるので選ぶのにそんなに苦労しないと思います。 では、アメ…
2019年10月26日に投稿した記事を書き直しました。数値やオファーコードは2020年4月14日現在のものです。 昨年利用して$200獲得したDiscover Bankのプロモーション(キャンペーン)が、今も行われているので再度紹介したいと思います。 金利の良い銀行をチェ…